2くみ ねぷた制作

2くみは今年2つのねぷたを手がけました!

こんな風に作っていました!

まずは、”のり作り!”

たっくさんくっつける所があるからね。

障子のりと、水を混ぜて、

とろっとろ、スルッスルになるまで混ぜます。

女の子たち「やりたーい!!」

かわりばんこでまぜまぜ♪

のりができたら、

刷毛にのりをつけて新聞にぬりぬり♪

どんどん貼っていこう!!

これはドラえもんねぷた!

骨組に新聞を貼って、形を作っていきます。

みんなでペタペタ貼ると・・・

きのこ?!

の形になってしまったので、先生達の技を使って修正(笑)

「あ~できてるーーー!」

「どうやってまるくしたの?!」

「どうなってるの~?」 「見た~い!!」

みんな興味津々!!

トレードマークの青は!

青染め隊が活躍!!

アンパンマン描くぞー!

あたしはプリキュア♡

キュアサマーのお花はピンクと、濃いピンク♡

これは扇ねぷたの侍!

ひげ!まゆげ!かっこいいー!!勇ましいね✨

袖絵の七夕★

はみださないように。ゆっくりゆっくり・・・

真剣!!

「う~ん。なかなかだねぇ✨」

2つのねぷた!できてきたよ~♪

『つがるためのぶ』の扇ねぷた完成✨

『ドラえもん』の人形ねぷた完成✨

みんなで力を合わせるってすごいね!!

2つのねぷた作ったぞー!!

関連記事

  1. 幼稚園の中は楽しいことがいっぱい!

  2. もくバイクって面白い☆

  3. 園外保育~弘前公園~

  4. 2くみの最近の様子♡

  5. 1くみ 外遊び

  6. 最近のひよこぐみ🐤

カレンダー

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

最近の投稿