第2回totokaka塾 世界のハセガワに学ぶカメラ術!!

どんどん気候がよくなり、お出かけシーズン到来。そんな時に役立つカメラの裏技を、写真館ハセガワの長谷川正之さんに教えていただきました。下の教室からは子供たちの元気な遊び声、歌声が聞こえる中での講座は、とても有意義な一時間半でした。参加者17名。うち8名がパパでした!!

最近はほとんどの方が携帯で写真を撮ることが多いと思います。教えていただいた裏技を実践したら、携帯でも簡単に子供の笑顔がとびきり映える写真が撮れちゃいます。ここでは今回参加できなかった方にもすぐ使える技をご紹介します!!

①まずは起動したら、ズームしてみる。今の携帯には標準、広角、望遠のレンズが搭載されているので使わないのは損!!被写体との距離、子供なら2、3メートル距離をとりながらズームを使いつつ、ピントを合わせて撮ってみる!!

②ピントを合わせて露出を調整する。被写体が綺麗に見える色を探しながら、ぴったりな明るさにする。

③ 写真を撮りっぱなしにするだけでなく、アフターケアが必要!!編集機能をうまく使い、自分好みの写真にすることがポイント。歪みをとるトリミングをしたり、人物なら明るさを変えたりするだけでさらにおしゃれな写真に。

『ズームする、明るくする、暗くする、編集を惜しまない』、この操作だけで写真が格段に良くなること間違いなしだそうです。

長谷川さんのお話の中で印象的だった『写真は子供のタイムカプセルになる』の言葉。これからは養生ねぷた、夏休み、二学期には運動会とイベントが目白押しです!!是非今回教わった技を使いながら、お子さんのタイムカプセルになるベスト写真を残してあげてください!!

関連記事

  1. 第6回totokaka塾 フラワーアレンジメント

  2. 第3回totokaka塾 お寺でYOGA

  3. 〈第3回 totokaka塾 養生ビアガーデンin土手町コミュニティパ…

  4. 〈第5回totokaka塾 陶芸教室〉

  5. 令和6年度第36回青森県私立幼稚園PTAのつどいについて

  6. 弘前ねぷたまつりのお知らせ

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

最近の投稿