第4回 totokaka塾 タヒチアンダンス

第4回 totokaka塾 タヒチアンダンス

9月5日のtotokaka塾は、工藤ゆいさんを講師にお招きし、タヒチアンダンスを教えて頂きました。タヒチアンダンスにもいくつか種類があるのですが、今回はアパリマをレッスンして頂きました。アパリマは手で歌詞を繊細に表現する踊りで、動きの一つ一つに意味があり、踊りながら歌詞を口ずさむのが特徴です。

説明を聞き、工藤さんが用意してくれた色鮮やかなパレオを身に着け、ストレッチを行い、準備万端!!『涙そうそう』の曲に合わせて、いざダンスレッスン開始です。

ゆっくりしたテンポとはいえ、重心を下げて体を動かすと、夏バテで疲れた体が悲鳴をあげていました。難しくてなかなか踊ることができない動作もあり、そのぎこちない動きに一同爆笑。工藤さんに簡単な動きに修正してもらいつつ、なんとかワンコーラス踊れるようになりました。最後はグループに分かれ発表会。お互いの健闘を称えつつ、あっという間に一時間のレッスンが終わりました。

参加した方からは「一つの曲を最後まで踊ることができ、達成感があり、楽しかった」との声も上がり、工藤さんのおかげで終始楽しく笑いながらレッスンすることが出来ました。

次回のtotokaka塾は10月28日、『パパと一緒に弘前探検in久渡寺』を予定しています。お子さんと一緒に参加できる楽しいイベントですので、是非ご参加ください!!

関連記事

  1. 第1回 totokaka塾 金魚ねぷたマスコットキット準備

  2. 養生mama塾 クリスマスフラワーアレンジメント

  3. 養生キッズに集まれ~

  4. 父母の会より

  5. 第4回totokaka塾 家族参加ごみ処理施設見学

  6. 第6回totokaka塾 フラワーアレンジメント

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

最近の投稿